今日は企業視察訪問★茨城常総

気持ちのいい快晴☀
ってより、暑かったっすねぇ~💧

今日はお知り合いの物流企業さんを訪問し、ご挨拶とお勉強も兼ねて、物流現場を視察させて頂きました!

【常総ってどこ?】
茨城県常総市。
うちのオフィスは東京なので、隣の隣にある県ってなことで、オフィスからは電車乗り継いで2時間ってとこでした💧

車の移動が多い私は、つくばエクスプレスなんてものを初めて利用!茨城県と東京の便をスムーズにしてくれるお利口さんな電車でした!

新御徒町から守谷駅まで、なんとたった40分!
守谷駅で常総線という電車に乗り換えるのですが、乗り換えも分かりやすく、スムーズに足を進められましたよ♪
【視察】
運送車両と、周辺にいくつものストック倉庫を所有し、流通展開している物流企業さんです。

事務所に入ると、事務所内は整理整頓がきちんとされていて、カウンター越しの配車スタッフさん、部長さん、事務員さんが丁重にご挨拶してくれて、かなり感じのいい雰囲気でした(^-^)

すぐに応接室へご案内され、社長さんとご挨拶後、オーナーさんと部長さんから業務内容や取組などをご説明して頂きました。そして昨今の物流話を交わし、最後には相互情報協力のお話まで頂きました♪

次に倉庫内を拝見、主に樹脂などの原料がおびただしく保管され、簡素化されながらも従業員さんたちのしっかりとした保管体制への熱意を現場に感じることができました。

オーナーさんいわく、
「うちで働いてくれる従業員は、ある施策でやりがいを感じてもらっていて、辞める人がいないんだ」と。
その内容を聞かせてもらったのですが、大いに納得!
これは企業秘密ね(^_^;)

倉庫を見終えて事務所に戻ると、オーナーさんが「よし、飯食いに行こう」と言うので、オーナーさんの家の近くまで車で移動して、明るいうちから🍺グビッとしちゃいました(笑)

オーナーさんと飲みながら色んな話をし、やはりといったくらいの物流の面白さや、お互いのこれからのことを話して、いやぁ~盛り上がりました♪(笑)

大企業を目指さず、見栄も張らず、人が一丸となって一所懸命働いて喜ぶ企業。
今日は茨城県常総市の素晴らしい物流企業スタイルを勉強させて頂きました♪

そんな1日とオーナーさんに、大きな感謝♪

物流企画事業★アクトプロジェクト Act Project WEB

アクトプロジェクトは、社会ニーズに合わせたプランニングで効率的な物流展開を提案し、無駄のない運営フローで品質を上げて行くことで増収貢献に繋げる物流企画事業です。物流現場や事務の効率提案や企画、人材育成を含めた業務コンサルティングも行い、業務品質改善や効率化などを盛り込んだ流通スキーム作りを手がけております。また、輸送や保管、流通加工の請負などにもご相談承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000